ブログ

2

【東京/神楽坂 アーユルヴェーダ】「ナスヤ」で花粉症軽減?!

アーユルヴェーダ

こんにちは、Spa Bloomgardenです。

ちらほら、花粉症の話を聞くようになりましたね。

そこで。

アーユルヴェーダでの生活習慣の一つではありますが、

「ナスヤ」という鼻の浄化法をご紹介。

花粉症などのアレルギーはカパが増大している状態と考えられています。

§ナスヤの効果

・鼻づまり・アレルギーの改善(花粉症・慢性鼻炎など)

・脳の活性化(集中力・記憶力UP)

・ 頭痛・偏頭痛の軽減

・ ストレスや不安の軽減(リラックス効果)

・顔の若返り・美肌効果(目の下のクマ、シワ改善)

 §やり方

1)ナスヤオイル(2~3滴)を片方の鼻に垂らす。

2)もう片方も同じように点鼻する。

3)軽く鼻をつまみ、オイルが鼻の奥に行き渡るようにする。

4)口を閉じて 軽く鼻から息を吸い、ゆっくり吐く(鼻呼吸を意識)。

5)1~2分横になり、オイルが喉に落ちるのを感じたら、軽く唾を吐き出してOK。

6)軽く鼻をかんで余分なオイルを出す。

  • 必要なら温かいお茶や白湯を飲んで体を温める。

使用するオイルはセサミオイル(太白白ごま油)かギーがおすすめ。

(アヌタイラというハーブオイルが手に入るならそれもお勧めです)

朝やると1日のエネルギーをアップして、アレルギーにも効果あります!

ボディのケアに関しては、ぜひサロンでお待ちしております♪

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP